TwitterのDM検索が強化、会話内容をキーワードで検索できるようにアップグレードTwitterが、ダイレクトメッセージ(DM)検索機能をアップグレードし、会話内容をキーワードで検索できるようになったと発表しました。これによって、誰と交わした会話かを覚えていなくても、キーワードだけで過去の会
Twitterが、ダイレクトメッセージ(DM)検索機能をアップグレードし、会話内容をキーワードで検索できるようになったと発表しました。
これによって、誰と交わした会話かを覚えていなくても、キーワードだけで過去の会話を検索することが可能になります。
We know you’ve been waiting for the option to search your DMs…Now you can use the search bar in your inbox to find specific messages using keywords and names. pic.twitter.com/A41G8Y45QI— Twitter Support (@TwitterSupport) March 23, 2022
Twitter’s DM search will finally actually help you find conversations - The Verge
DMに検索機能自体はすでに搭載されていましたが、これまではユーザーの名前でしか会話を検索することができませんでした。
今回のアップデートによって、DMをキーワードで検索可能になりました。
DM画面の上部にある入力欄にキーワードを入力すると、「アカウント」「グループ」「メッセージ」と3種類の検索結果が表示され、このうち「メッセージ」が会話内容のキーワード検索結果に当たります。
この新しい検索機能はiOSアプリ・Androidアプリだけではなく、ウェブ版でも使用可能。
なお、IT系ニュースサイトのThe Vergeによれば、かなり古いメッセージまでさかのぼって検索できるものの、すべてを検索できるというわけではないとのことで、検証したアカウントでは2019年以前のメッセージは検索結果に含まれなかったそうです。
|